このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
立命館学術成果リポジトリ
立命館学術成果リポジトリは、立命館大学・立命館アジア太平洋大学の機関リポジトリで、
両大学に所属する教員や研究者によって創造された知的生産物を電子化し、検索と閲覧を可能とするデータベースです。
ガイドラインは
こちら
立命館大学のリポジトリ登録に関する書式やFAQなどは「教職員ポータル」に格納しています。
リポジトリR-cube登録に関する書式やFAQはこちら
格納先:
教職員ポータルシステム > 文書閲覧・共有 > マニュアル・様式 > 学術情報部 > 図書館 > リポジトリR-Cube
関連リンク
検索
蔵書検索
立命館大学図書館
APUライブラリー
「DOI」について
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
テクニカルレポート / Technical Report
その他 / Others_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
研究報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 32 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
出版年(降順)
出版年(昇順)
ID(降順)
ID(昇順)
表示数
20
50
75
100
時空間的要因を考慮したNPO法人の事業目的の分析に基づく文化遺産防災に関する考察 : 都市縮小期を迎えた京都市を事例として
大橋 弘明
,
留野 僚也
,
豊田 祐輔
,
鐘ヶ江 秀彦
歴史都市防災論文集,16,135-142 (2022-07)
pdf
2016年熊本地震における災害ボランティアの 災害応急対策の時系列分析
留野 僚也
,
豊田 祐輔
,
鐘ヶ江 秀彦
歴史都市防災論文集,16,121-128 (2022-07)
pdf
地域コミュニティに内在する防災と⽂化遺産保全の隔たり : 都市縮⼩段階をむかえた京都市を事例に
留野 僚也
,
大橋 弘明
,
豊田 祐輔
,
酒井 宏平
,
壽崎 かすみ
,
鐘ヶ江 秀彦
歴史都市防災論文集,15,161-168 (2021-07)
pdf
都市縮小時代での伝統的建造物群保存地区の社会的脆弱性と今後のコミュニティ防災に関する考察 : 豊岡市出石伝統的建造物群保存地区を事例として
大橋 弘明
,
留野 僚也
,
豊田 祐輔
,
酒井 宏平
,
鐘ヶ江 秀彦
歴史都市防災論文集,15,137-144 (2021-07)
pdf
歴史都市における大規模震災を想定した被災後情報共有システムモデルの枠組みの検討
清水 泰有
,
Quirino CROSTA
,
Micaela MERUCURI
,
留野 僚也
,
小野 聡
,
鐘ヶ江 秀彦
,
Paola RIZZI
歴史都市防災論文集,12,251-258 (2018-07)
pdf
観光客の防災意識に影響する要因に関する研究 : 世界遺産姫路城を事例に
酒井 宏平
,
豊田 祐輔
,
鐘ヶ江 秀彦
歴史都市防災論文集,12,121-128 (2018-07)
pdf
髙尾学派とは何か? : 髙尾教授と小幡教授の退職に寄せて
鐘ヶ江 秀彦
政策科学,25(3),367-374 (2018-03)
pdf
姫路城における大地震時の国内観光客の一斉帰宅抑制へ向けた滞在意図の変化に関する研究
豊田 祐輔
,
酒井 宏平
,
崔 明姫
,
鐘ヶ江 秀彦
歴史都市防災論文集,11,175-182 (2017-07)
pdf
自然災害による文化財の被害および修復費用に関する調査研究
崔 明姫
,
米島 万有子
,
中谷 友樹
,
豊田 祐輔
,
鐘ヶ江 秀彦
歴史都市防災論文集,11,33-40 (2017-07)
pdf
ピクトグラムの認識に関する調査とベイズの定理を用いた正しい避難に有用なワードの分析
石田 優子
,
崔 明姫
,
酒井 宏平
,
豊田 祐輔
,
鐘ヶ江 秀彦
,
深川 良一
歴史都市防災論文集,10,167-174 (2016-07)
pdf
亀岡カーボンマイナス・プロジェクトの取り組みと成果
田靡 裕祐
,
柴田 晃
,
鐘ヶ江 秀彦
地域情報研究,5,210-216 (2016-03)
pdf
わが先達、わが友三上達也先生
鐘ヶ江 秀彦
政策科学,23(4),295-298 (2016-03)
2011年タイ洪水における世界遺産アユタヤの経済的復興過程の再現
崔 明姫
,
酒井 宏平
,
Monkonkerd Siriluk
,
豊田 祐輔
,
鐘ヶ江 秀彦
,
RAUNGRATANAAMPORN I-soon
歴史都市防災論文集,9,151-158 (2015-07)
pdf
姫路城における大規模災害を想定した公助の観光客帰宅意図への影響に関する研究
酒井 宏平
,
崔 明姫
,
豊田 祐輔
,
鐘ヶ江 秀彦
歴史都市防災論文集,9,135-142 (2015-07)
pdf
Addressing Global Change and Attaining “Futuer Earth” Objectives : Summing up the significance of contributions to this journal
鐘ヶ江 秀彦
Journal of policy science,8,313-328 (2015)
姫路城における観光客の避難行動パターンに関する研究 / 多基準意思決定にもとづいた意識調査を事例として
酒井 宏平
,
本多 彩夏
,
Siriluk Monkonkerd
,
豊田 祐輔
,
谷口 仁士
,
鐘ヶ江 秀彦
歴史都市防災論文集,8,189-194 (2014-07)
pdf
若狭地区の文化財の保存・継承の実態調査に関する研究
崔 明姫
,
金 玟淑
,
谷口 仁士
,
冷泉 為人
,
大前 知也
,
鐘ヶ江 秀彦
歴史都市防災論文集,8,75-82 (2014-07)
pdf
地球環境変動国際共同研究の新しい流れ / 仲上健一教授の退職に寄せて
鐘ヶ江 秀彦
政策科学,21(3),231-238 (2014-03)
既存の防災コミュニティ支援ツールによる地域の文化遺産防災への効果
豊田 祐輔
,
鐘ヶ江 秀彦
歴史都市防災論文集,7,193-200 (2013-07)
pdf
地震時における避難行動の意思決定プロセスに関する研究 : 京都清水寺周辺地域をケ ーススタディとして
崔 青林
,
豊田 祐輔
,
谷口 仁士
,
鐘ヶ江 秀彦
,
伊津野 和行
歴史都市防災論文集,7,23-30 (2013-07)
pdf
1
2
次へ
Powered by
WEKO