このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
立命館学術成果リポジトリ
立命館学術成果リポジトリは、立命館大学・立命館アジア太平洋大学の機関リポジトリで、
両大学に所属する教員や研究者によって創造された知的生産物を電子化し、検索と閲覧を可能とするデータベースです。
ガイドラインは
こちら
立命館大学のリポジトリ登録に関する書式やFAQなどは「教職員ポータル」に格納しています。
リポジトリR-cube登録に関する書式やFAQはこちら
格納先:
教職員ポータルシステム > 文書閲覧・共有 > マニュアル・様式 > 学術情報部 > 図書館 > リポジトリR-Cube
関連リンク
検索
蔵書検索
立命館大学図書館
APUライブラリー
「DOI」について
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
テクニカルレポート / Technical Report
その他 / Others_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
研究報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 13 of 13 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
出版年(降順)
出版年(昇順)
ID(降順)
ID(昇順)
表示数
20
50
75
100
立命館高大院接続システムの構築に向けて : 高大接続教育の新展開、各学部(特にグローバル系学部)との連携・強化
川口 潔
立命館高等教育研究,21,37-55 (2021-03)
pdf
国際通用性のある APUが目指すグローバル人材育成評価指標の作成と運用の仕組みの構築 : 立命館アジア太平洋大学を事例として
中津川 夏輝
,
川口 潔
,
太田 猛
,
ポシリアス 雅子
大学行政研究,10,83-99 (2015-03)
pdf
大学の国際化推進に資する組織と運営のあり方に関する研究 : 立命館大学における国際化推進組織のデザイン
花村 大輔
,
川口 潔
,
大島 英穂
,
河内 明子
大学行政研究,10,51-65 (2015-03)
pdf
志望度及び入学決定要因に基づく入試広報施策の展開
西浦 明倫
,
川口 潔
,
宮下 明大
,
熊谷 秀之
大学行政研究,10,33-49 (2015-03)
pdf
学生の学習実態分析に基づいた『数学的能力』養成の取り組みの提案 : 立命館大学経済学部を事例として
山田 篤史
,
川口 潔
,
東 美江
,
石野 貴史
大学行政研究,10,17-32 (2015-03)
pdf
後輩・母校支援意欲を醸成する卒業生と学生の新たな連携について / 「校友会未来人財育成基金」の取り組みを踏まえて
舩尾 優一
,
川口 潔
,
田中 康雄
大学行政研究,9,103-116 (2014-03)
pdf
ワークライフバランス実現による女性専任職員活躍促進施策の構築 / 多様な人材の活躍促進を目指して
石本 優子
,
川口 潔
,
藤井 元
,
櫻井 裕美
大学行政研究,9,87-101 (2014-03)
pdf
研究の高度化に資する研究評価マネジメントシステムの構築
市原 岳洋
,
川口 潔
,
山田 晃
,
三ツ野 直樹
大学行政研究,9,35-52 (2014-03)
pdf
調査統計に基づく教学分野のIR(Institutional Research)の推進について
高瀬 佳典
,
川口 潔
,
山本 修司
,
深尾 嘉彦
大学行政研究,9,17-33 (2014-03)
pdf
立命館大学における「アドミッション・ポリシー(入学者受入れ方針)モデルの構築
松尾 憲太郎
,
近森 節子
,
川口 潔
,
村上 亨
大学行政研究,5,93-109 (2010-03)
pdf
私立大学等経常費補助金を中心とした補助金収入増政策の構築 -新財政政策「公的補助金収入の現状維持」達成に向けて
今山 和枝
,
伊藤 昇
,
三並 高志
,
川口 潔
大学行政研究,3,203-217 (2008-03)
帰属収入をベースとした収支構造モデルの構築と私大版管理会計的手法の導入
後藤 元吾
,
伊藤 昇
,
縄本 敏
,
川口 潔
大学行政研究,1,167-181 (2006-03)
pdf
一九五〇年代から六〇年代初頭の『立命館教職員組合新聞』によせて
川口 潔
立命館百年史紀要,3,153-162 (1995-03)
pdf
1
Powered by
WEKO