このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
立命館学術成果リポジトリ
機関リポジトリ
R-Cube
のシステム変更延期のお知らせ
システム変更のため、
2021
年
7
月
6
日~
2021
年
9
月
21
日の間、新規登録作業を停止する予定でしたが、運営元の国立情報学研究所よりシステム移行を延期する旨の連絡がありました。
つきましては当面の間、現行システムでの運用を継続します。
立命館学術成果リポジトリは、立命館大学・立命館アジア太平洋大学の機関リポジトリで、
両大学に所属する教員や研究者によって創造された知的生産物を電子化し、検索と閲覧を可能とするデータベースです。
ガイドラインは
こちら
立命館大学のリポジトリ登録に関する書式やFAQなどは「教職員ポータル」に格納されています。
リポジトリR-cube登録に関する書式やFAQはこちら
格納先:
教職員ポータルシステム > 文書閲覧・共有 > マニュアル・様式 > 学術情報部 > 図書館 > リポジトリR-Cube
関連リンク
検索
蔵書検索
立命館大学図書館
APUライブラリー
「DOI」について
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
テクニカルレポート / Technical Report
その他 / Others_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
研究報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 16 of 16 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
出版年(降順)
出版年(昇順)
ID(降順)
ID(昇順)
表示数
20
50
75
100
マーケティング戦略を用いたスーパーマーケットにおける野菜摂取量増加の啓発活動
保井 智香子
,
本田 智巳
,
石田 由美子
,
小沢 道紀
,
田中 浩子
立命館食科学研究,7,287-295 (2022)
pdf
日本の食品リスクコミュニケーションの今後の可能性
小沢 道紀
,
柿谷 康仁
立命館食科学研究,7,183-190 (2022)
pdf
過疎地域における地域活性化に向けた可能性 : 島根県邑南町における取組を事例として
小沢 道紀
立命館食科学研究,3,231-242 (2021)
pdf
「滋賀県における地域ブランドの可能性」講演録
小沢 道紀
立命館食科学研究,1,61 (2019)
pdf
「旬菜マルシェ」の今後の発展に向けた検討 : 大学生の農産物購入と消費の実態に関する分析
藤原 なつみ
,
小沢 道紀
,
吉川 直樹
,
楠奥 繁則
,
海崎 彩
社会システム研究,2017特集号,103-118 (2017-07)
pdf
農産物直売所による地域活性化についての考察 : 内子フレッシュパークからりを事例として
禿 慧二
,
小沢 道紀
,
宮城 博文
立命館経営学,56(1),135-164 (2017-05)
pdf
地域連携による「旬菜マルシェ」の試み : 大学キャンパス内における農産物販売会の展開
藤原 なつみ
,
小沢 道紀
,
吉川 直樹
,
楠奥 繁則
社会システム研究,33,173-189 (2016-09)
pdf
ホスピタリティ再考
小沢 道紀
立命館経営学,54(4),177-194 (2016-01)
pdf
草津市におけるスポーツフェスティバルが児童の運動有能感にもたらす効果の検討
赤沢 真世
,
小沢 道紀
,
大友 智
立命館教職教育研究,1,5-14 (2014-03)
pdf
学生自らの学習改善への貢献からとらえなおした学習成果測定結果の活用 / 学生個人へのフィードバックの試み
石本 雄真
,
真田 樹義
,
小沢 道紀
,
小野 勝大
,
辰野 有
,
川那部 隆司
,
鳥居 朋子
立命館高等教育研究,14,57-70 (2014-03)
pdf
大学生のサービスラーニングにおける運動指導が小学校の体育的活動に及ぼす影響の検討 : 草津市における長縄オリエンテーションを対象として
赤沢 真世
,
築田 尚晃
,
小沢 道紀
,
大友 智
立命館高等教育研究,13,107-120 (2013-03)
pdf
スポーツマーケティングにおける製品定義 -組織形態と顧客との関係から
小沢 道紀
立命館経営学,47(6),23-36 (2009-03)
pdf
ホスピタリティ産業の可能性 -日本におけるホスピタリティ産業とその将来像
小沢 道紀
立命館経営学,44(4),65-80 (2005-11)
pdf
ホスピタリティ産業におけるアントレプレナーの様相 -マクドナルドの企業家を事例に
小沢 道紀
立命館経営学,44(2),63-82 (2005-07)
pdf
サービスの人材開発における課題 -非正規雇用労働者を中心として
小沢 道紀
立命館経営学,43(4),65-84 (2004-11)
pdf
エンターテイメント・ビジネスの可能性 -新潟アルビレックスの事例研究
小沢 道紀
,
長田 歩美
立命館経営学,42(1),65-85 (2003-05)
pdf
1
Powered by
WEKO