このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
立命館学術成果リポジトリ
機関リポジトリ
R-Cube
のシステム変更延期のお知らせ
システム変更のため、
2021
年
7
月
6
日~
2021
年
9
月
21
日の間、新規登録作業を停止する予定でしたが、運営元の国立情報学研究所よりシステム移行を延期する旨の連絡がありました。
つきましては当面の間、現行システムでの運用を継続します。
新たなスケジュールは連絡があり次第、お知らせいたします。
立命館学術成果リポジトリは、立命館大学・立命館アジア太平洋大学の機関リポジトリで、
両大学に所属する教員や研究者によって創造された知的生産物を電子化し、検索と閲覧を可能とするデータベースです。
ガイドラインは
こちら
立命館大学のリポジトリ登録に関する書式やFAQなどは「教職員ポータル」に格納されています。
リポジトリR-cube登録に関する書式やFAQはこちら
格納先:
教職員ポータルシステム > 文書閲覧・共有 > マニュアル・様式 > 学術情報部 > 図書館 > リポジトリR-Cube
関連リンク
検索
蔵書検索
立命館大学図書館
APUライブラリー
「DOI」について
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
テクニカルレポート / Technical Report
その他 / Others_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
研究報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
アイテムリスト
1 - 11 of 11 items
立命館大学
紀要
産業社会学部・社会学研究科
立命館産業社会論集
49(1)
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
出版年(降順)
出版年(昇順)
カスタム(降順)
カスタム(昇順)
ID(降順)
ID(昇順)
表示数
20
50
75
100
木下杢太郎の小林清親論,あるいは思想としての「都会趣味」
赤井 正二
立命館産業社会論集,49(1),1-21 (2013-06)
pdf
ガーナの舞踊と舞踊のデジタル記録・解析
遠藤 保子
,
相原 進
,
八村 広三郎
,
高橋 京子
立命館産業社会論集,49(1),23-43 (2013-06)
pdf
薬物依存の受刑者に対するグループワークとロールレタリングを用いた心理的支援
岡本 茂樹
立命館産業社会論集,49(1),45-56 (2013-06)
pdf
日産における臨時工の登場と労使関係 : 1949年の人員整理以前を中心に
吉田 誠
立命館産業社会論集,49(1),57-67 (2013-06)
pdf
過疎高齢地域の産業と福祉をめぐる小規模自治体と事業者との連携(上) : 京都府与謝郡与謝野町における調査研究をもとに
中西 典子
立命館産業社会論集,49(1),69-82 (2013-06)
pdf
空き缶回収野宿者への聞き取り調査から検証する京都市「廃棄物の減量及び適正処理等に関する条例」改正プロセスにおける野宿者像とその向き合い方(下)
永橋 爲介
,
丸山 里美
,
木村 理恵
,
関根 隆晃
,
梅尾 直人
,
石川 由季
立命館産業社会論集,49(1),83-105 (2013-06)
pdf
中国大都市における介護職養成の実習教育の実態と課題に関する研究
陳 引弟
,
許 福子
立命館産業社会論集,49(1),107-126 (2013-06)
pdf
サブ・カルチャーの記号論としてのブルデューの界概念 : 象徴構造の差異化・分化
平石 貴士
立命館産業社会論集,49(1),127-144 (2013-06)
pdf
環境的自叙伝
クレア・クーパー・マーカス
,
永橋 爲介
立命館産業社会論集,49(1),145-153 (2013-06)
pdf
21世紀の風景論(ヨーロッパの風景,その今日的な意味)
ミラーニ ラファエレ
,
仲間 裕子
立命館産業社会論集,49(1),155-161 (2013-06)
pdf
21世紀の風景論(イマーゴ・ウルビス:ローマおよび京都の神話と歴史のあいだ)
フランチェスコ リッツァーニ
,
ラウラ リッカ
,
野村 優
立命館産業社会論集,49(1),162-178 (2013-06)
pdf
1
Powered by
WEKO