松嶋日記の絵
1-9
蕪村の句法 : 「しほからし」を中心に
10-18
森鷗外「藤棚」論 : 秀麿の葛藤
19-26
谷崎潤一郎・観念と「型」 : 昭和初年代への展開
27-36
高校二年生選択教科『基礎国語』における表現指導の試み
37-49
槙野廣造著『古都千年物語 : 平安朝日誌 九八〇年代』
50-53
小林幸夫著『咄・雑談の伝承世界』
54-58
日文研究室だより(論究日本文学 66号)
1-2